13人がかりのblog

あれこれ好きなヲタ属性人間が書く事への敷居を下げるべく書き綴るblog

Mi Smart Band 6を買いました

数日迷ってからシャオミーのMiスマートバンド6を購入しました。

 

 

 

きっかけは運動不足

薄々気付いていたのですが、運動不足+ストレスによるお菓子がもたらす体重増加が顕著です。怖くて暫く体重計に乗らずにいたのですが、前のシーズンの服がものによっては際どいんですよね。加えて、丈重視で購入したアンジュルムジャージもちょっと太もも辺りが険しい。せっかく買ったアンジュルムジャージを羽織る事しか出来ないとかそんなの問屋が卸しません。

 

運動不足解消に向けた策を

そんな訳で運動しなくてはと思っていて、リングフィットアドベンチャーとかFit Boxingなどへの関心も持ってみたものの、わざわざハードから購入するハードルの高さに加えて、半分想定内である己の飽きっぽさ、父が関係ないゲームで一日中遊ぶ可能性への懸念などもあり、Switch購入に至れずにいました。でも、なんか運動めいた何かを始めないといけない。

 そんな時、職場の人がApple Watchをしているのが目に入りました。これなら運動の可視化は可能です。バイト代で買ったごっつい腕時計を授業中は外し、移動時間のみはめているような人間が四六時中つけるのにはちょっとハードルが高いし、加えて飽きてしまった時の経済的損失みたいなものもの…。

 

発想の転換

そこで、

  • あまり重たくないスマートウォッチ/スマートバンド
  • 廉価である

ものを探したところ、GPSはないものの、Mi Smart Band 6がそれに当てはまるのではないかという結論に至りました。バンドを含まない本体の重さが12.8gというのでバンドをつけたら腕に500円玉2枚位なのかなと。

グローバル版でNFC付の同商品が発表されたばかりでしたが、Suicaも旅行時しか使わないし、私には活用場面がないのです。アレクサが反応してくれるというのも中二心に染み入りましたが、その機能もすぐに飽きてしまいそうなので。

 

届きました

 

という訳で購入しました。

Mi Smart Band 6とバンドを合わせた重さは25g未満でした。500円玉3枚ですね。

f:id:hawking:20210919170021j:image

サードパーティ製のバンドに交換したら、少しは軽量化が図れそうです。何より、飽きがきてもさほど手痛くない6000円未満というのが、何時なんどき飽きても大丈夫という気持ちになれますね。…さて、続くのか。

 

テレワークにNクリックボックスデスクは向いているのか

引っ越す際に奥行きのあるデスクを処分して、代わりに収納を兼ねてニトリのNクリックボックスデスクを購入しました。デスクとしても使ってます!みたいな口コミも加味して購入しました。

収納については、後から棚板を追加できたり、スチールタイプの引き出しやプラスチックタイプの引き出しを足すことでカスタマイズが出来ます。

 

まず最初にぶち当たった壁が持ち合わせのパソコンチェアでは座面が合わない問題でした。これについては座面が高めのスツールを見つけて解消する事が出来ました。

 

スツールを買ってしばらくしてから遂に私にもテレワークの機会が訪れました!!ようやく当初の想定に沿った使い方が出来ます!!

 

テレワーク時は基本的にはパソコン操作だけで完結する作業のみを行います。肩こりが気になったので、キーボードスタンドを買ってみました。これは快適。

 

という訳で結論です。

ニトリNクリックボックスデスクはテレワークには…

向いていません!!(やっぱり)

 

これだけ書くと営業妨害みたいになってしまうので、理由も。

Nクリックボックスに専用の天板を固定して使うこのデスク、あくまでも用途としてはクリックボックスの天板であるため、角を丸めるなどの加工がされていません。そのため、使い方によってはキーボードやマウスを使う時に手前側の角張りが当たって痛いです。今まで使っていた学習机や昔ニトリで買った机は「机」として売られていただけあって、角の断面の処理がきちんとされていたのですね。角の処理の事だけを考えたら、折り畳みテーブルの方が使い勝手が良いのかも。

折りたたみデスク フレッタ通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

 

追記

仕事で使おうとしてる皆さん気をつけて!!という気持ちで書いたエントリーでしたが、久々にニトリホームページを見たら、無事(?)に一旦終了していました。

f:id:hawking:20210912131143j:image
f:id:hawking:20210912131139j:image

 

角が丸い天板出ないかなぁ

オンラインお話し会に参加してみた

間もなく発売されるアンジュルムのニューシングルに伴い、オンラインお話し会が開催されたので参加しました。

規定のサイトで対象となる商品を購入→シリアルコードの付与→トーク枠の確保→お話し会といった流れです。

 

昨年も1枠だけ購入して、

  • 話したい内容の箇条書き
  • 見やすくカンペ化
  • キッチンタイマーで時間を測ってリハーサル
  • 思いの丈だけをはほぼ一方的に伝えてしまい、楽しくトークとはほど遠い

結果になってしまっていたので、今年はその反省を活かします。

なんでもね、複数枠を続けて予約するとスタッフの注意事項タイム*1も最小限で済んだという話を見かけたんですよ。

去年の過ちを繰り返さない!!…と2枠用意しました。これ以上買うのは、自身のトークスキルを鑑みるに厳しいものがあるんじゃないかと。あと、メッセージカードお渡し会のオンライン版あるかもしれないしと思っていたので。

 

結論から言うと、最小限で済んでも記憶は飛びました。でも、思いの丈(というと重たいですが、コロナ禍で自由に往来がしづらい中、コンサートで来てくれてとても有り難かった)を伝える事が出来たのは本当に良かったです。

……待って?また思いの丈を伝えるだけになってない???😱

*1:諸注意事項をぼそぼそと語られるので、聞こえない&見えないで画面に近づいた途端に画面にアイドルが映し出されてかわいさと驚きで飛びのいてしまった

2019年夏に体温計を買った話

今週のお題「下書き供養」。ちょうど消すのも今後のためには勿体ないと思い続けていたので、2019年8月の下書きより。

先日熱中症?になった時に体温がそこまで高くはないので恐縮しながら病院へ行ったのですが、病院で検温したら全然違っていたので新しい体温計を買いました。
今まで使っていた予測式と0.5〜1.0ほど違っていたので、もしかすると熱中症の時の本当の体温はもっと違ったものになっていたのかもしれない。


…とここまでが下書き。頓挫していただけに短い。

予測式でも使えるし、そのまま10分検温し続けると実測もできるタイプです。クチコミも十分に参考にして購入しました。そして、せっかく買ったので自分の平熱を知ろうと暫く体温を測りました。36度ないと思っていた私の体温は新しい体温計だと36度台である事が判明。

そして、昨年の冬からのコロナ禍。目が疲れると頭痛が出てきがちなので、そして月経時にも頭痛になりがちなので体温をさっと測れるのは問題の切り分けにも重宝します。買ってて良かった予測式。
テルモが良いらしいとなったので、このシリーズを購入しました。

 

テルモ 電子体温計 予測・実測 ET-C232P
 

 

枕カバーを作ってみた

発売時刻と同時にタップして支払前に完売されての繰り返しを経てマイミシンを買ったのが昨年の春先。

布マスクを作り、「せっかくミシンを買ったのだから、可愛い布を買ってエプロンを作ろう!」と閃いてすぐさま布も紐も買ったものの、手が伸びずにおよそ一年。

ふと気付けば、淡い色で気に入っていた枕カバーが元の色を知らなければ白と間違える程度に色褪せていました。そして、もう終売らしく同じ物が見つからない。

 

だったら、作ってしまおう!今年こそは!!

 

koumahandicraft.com

こちらのエントリーを参考に作りました。

私は110cm幅のシーチングを90cmだけ買ったので、面倒だから布は切り分けずに繋げたまま作ってみました。枕カバーなら私でも作れる(但し、不慣れのため手間取る)事が分かりました。もしかして、マスクを作るよりも簡単だな?

 

 

という訳で、この流れに乗ってクッションカバーも作ってみました。

book.nunocoto.com参考にしたのはこちら。初心者過ぎなので途中でどこにミシンをかけるのかよく分からなくなって一部間違えて*1一時間ほどリッパーと共に布地と対峙しましたが、なんとか完成しました。柄がそれっぽいのを選ぶとそれなりにそれっぽく仕上がりました。やったね!

 

f:id:hawking:20210407233703j:image

*1:ひっくり返して縫う。のひっくり返すを一部分のみ残してしまっていた

ニトリNクリックボックスのデスクに合う椅子を買った

引っ越しをした際に少しでもコンパクトにかつ収納力を欲張りたい&どんなものだか組み立てたい*1のでニトリのNクリックボックスデスクを買いました。

f:id:hawking:20210223163607p:plain

Nクリックボックスデスク



簡単組立て Nクリック ボックス デスク 通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

Nクリックのカラーボックス組み立ては100円位の申し訳にラムネ5粒入ったプラモデルの組み立て位に簡単でした。天板はねじ止めなので引っ越し用に買った簡易な電動ドライバーが役立ちました。

カラーボックス内に引き出しを少し設置して収納量もそれなりで大変満足しました。

 

が、天板の高さが86cmと座高には自信のある私にもどうにもならない高さ。持ち合わせの椅子を最大限高くしてもやっぱり高さが足りません。うんとこしょどっこいしょ。ニトリで厚さ6cmの低反発オフィスクッションを買いました。

なんとか、なんとか高さは満足できるようになりました。が、座るたびにクッションがずれる面倒さ、子供の頃床屋で高さを合わせるために座っていた椅子on椅子を思い出させる感覚。

 

やっぱり、高さのある椅子が欲しいな。

 

という訳で手軽な椅子を探します。座面55cmでなんとかならなかったので、座面60cmの椅子を物色したところたどり着いたのが、ハイスツール。背もたれなし。

背もたれがない事に一瞬迷ったものの、

  • 冷静に考えると背もたれを普段使っていない。
  • 座りやすさの方が優先順位が高い
  • 仕事では一切使わない

ので、ハイスツールを購入しました。こんなの。

脚の途中に棚があるので、床に届かない足をそこに掛けられそうだなと思ったのです。背もたれ付きで良いなと思った椅子を買わなかったのも足が掛けられる部位がなかったからです。

無事に届きました!座り心地も問題なし。足も置ける!!座面のクロスの色も部屋に合って今のところは満足です。

 

ところで…どうしてニトリは天板までの高さ86cmなんて机(という売り出し方をしている)を売っておいてぴったりの椅子を売ってないのでしょうね。散々ニトリにメジャー持参で通ったけど見つけられませんでした。せっかくだから売っちゃえばいいのにな。

 

*1:抗えない好奇心

2021眼鏡の曇り止め考

小学生の頃から乱視が強くて*1眼鏡をかけています。初めてかけた時、床が浮かび上がっていて力一杯踏み締めてしまいました。

大学に進んだらコンタクトにしよう。でも、いきなり大学デビューってのもなんだから高3から慣らしていこう!という謎発想でコンタクトデビューもしたものの、乱視が強いためハードレンズしか合わず、自転車通学には鬼門過ぎて大学へ進む前にコンタクトは断念しました。

 

そして、私は呼気が多いのか車に乗っていても窓が曇りやすいですし、メガネも曇りやすいです。左右の視力差があるので、均等に曇らないのがまた不快感を強めます。

 

そんなわけでマスクをした時の個人的に試してみた対策を。(大前提としてノーズフィットのワイヤーはきちんと鼻にフィットさせています)

 

メガネへの暖かい空気を遮断する

マスクを一度折る

ワイヤー近辺で折り返すと曇りが低減!との触れ込みで試してみました。…が私の呼気では呆気なく曇りました。

 

快適ガードプロ

 

これは手法というよりマスクそのものですね。鼻に当たる部分にウレタンが付いていて隙間そのものを無くします。初めて試した時は曇りのなさが快適過ぎて商品名に偽りなし!と小さくガッツポーズしました。

デメリットを敢えて挙げるなら、コロナ禍になってからはとんと見かける機会がなくなってしまったことです。

 

フィッティ何度もくっつくノーズパッド

快適ガードプロの代用品となるのがこちら。マスクと顔の間の隙間を埋めてくれるノーズパッドのみの販売です。「何度も」と謳うだけあって、マジックテープで不織布のマスクにくっつきます。個人的体感として快適ガードプロが100ならこちらの商品は80-85です。ほぼ快適。数字の差はウレタンの大きさですので、コンパクトかつ効果を求めるならこちらのノーズパッドだと思います。洗ってまた別のマスクに付けられますし。

 

メガネのレンズへの結露を減らす

フィッティメガネのくもり止め
玉川衛材 フィッティPLUS+ メガネのくもり止め 8ML

玉川衛材 フィッティPLUS+ メガネのくもり止め 8ML

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

ボトルに液体が入っています。レンズを水洗いできれいな状態にした後で使用します*2。ボトルからは目薬のように一滴ずつ出てくるので、それをレンズの内側に左右一滴ずつ垂らします。ティッシュでそっと優しくレンズ全体に塗り広げ、乾かします。

くもり止めとは言いますが、結露を起こしにくいコーティングをしている状態なので、キンキンに冷えた日に呼気の多い私がフルパワーでふがふがしていると結露せずに済んでいた水滴が雫のように垂れます。但し、そこまで条件を重ねないとひどく曇ることはありません。室内へさっと入った時には効果を実感します。

 

メガネクリンビューくもり止めシートクリーナー

こちらは液体タイプではなく、液剤を染み込ませたシートです。メガネ拭きシートにくもり止め成分が入ったタイプなので、サッと拭いて綺麗になってくもり止めも出来る優れものです。

くもり止め効果は先ほどの液体タイプとほぼ変わりません。むしろ液体タイプよりも扱いやすいので塗りムラが防げます。

 

以上が私が実際に買って試してみたメガネのくもり止め方法になります。

「おいおいおい、もっと便利なアレを知らないのかい?」みたいな便利グッズをご存知の方は是非教えてください。

*1:今でもレンズは即納されず、1週間ほどかけて取り寄せてもらいます

*2:メガネのレンズは傷防止のためにも流水でほこりやチリを洗い流しましょう