13人がかりのblog

あれこれ好きなヲタ属性人間が書く事への敷居を下げるべく書き綴るblog

新しいA5ワイド写真収納方法を試す

ハロー!プロジェクトの純正ファイルを買えば解決するらしいけど、何となくカスタマイズしたいのです。ちょうど良いサイズはないので、B5ファイルに入れるのですが、そのままだと隙間で動きそうなのでなんとなく固定したいのです。

 

B5クリアポケットをシーラーで固定

最初は、B5クリアポケットにハンディシーラーを使って、A5幅からズレないようにしてみました。ただ、これだと少しシーリングした箇所が波打ってしまって結果、ここの箇所が嵩張りそうなんですよね。それで、ちょっとモヤモヤしつつも、B5の固定式クリアホルダーへ入れていました。

固定式のデメリットは気軽に並べ替えが出来ない点です。モヤモヤしていたので、他の収納方法がないかと写真を収納するのをストップして考えていました*1

 

旧来の台紙式アルバムで固定

昔ながらのアルバム台紙に入れれば固定という点ではいいんですが、単価としても高いし、中学時代に集めていたポストカードや写真が台紙から綺麗に剥がれず、台紙に部分的に残ってしまった事を考えると得策ではありません。

 

コーナーシールで固定を思い付く

さてどうしたものかと考えていたら、写真を収納するためのツメみたいなものごあるのを知りました。「フォトコーナー」とか「コーナーシール」とか呼ばれているっぽい。

 

 

大型文具店へ行ったらナカバヤシの方があったので、買ってみました。

f:id:hawking:20171002000839j:image

早速箱を開けてみました。数珠つなぎになったフォトコーナーシールが入っています。

f:id:hawking:20171002000957j:image

この区切りごとに1片となっていて、これを四つ角に設置することで、写真を収納できるようになります。

因みに見つけた動画によると、箱を開けて一枚一枚剥がすのではなく、剥離紙を引っ張ってやると、一枚ずつでてきてくれるらしい。

 

試しに一枚だけやってみました。こんな感じ。

f:id:hawking:20171002001313j:image

写真を差し込む部分は透明なので、画像のようにぱっと見で邪魔したりするような事はありません。

今日は時間の都合上、一枚しか試せなかったので、これをある程度(出来れば、両面使用で)やってみたらどんな塩梅になるのかを後日書けたらと思ってます。

今の時点では、シーラーの時よりいいかんじです。

 

 

*1:それが、仕分けしにくくなるとも知らずに

アイロンで雑誌を解体してみた

毎月バカスカ雑誌を買っている訳ではないのですが、厚みがある雑誌の中で残しておきたいのは数ページというものが多かったので、雑誌を解体してみました。

 

ステープラーで綴じられたヤンジャンヤンマガみたいな雑誌は、針を外せばサクサク解体できるものの、糊付けされたものは、きれいに残すのは若干面倒。

熱を加えると糊が溶けて解体できるというのは知っていて、以前ドライヤーでやった事があります。

アイロンの方がダイレクトに熱を伝えられるので作業が早いのでは?という事でいざ挑戦。

 

用意したもの
  • 解体したい雑誌
  • アイロン
  • アイロン台
  • クッキングシート
  • 不要な紙

 

表紙をはずす

アイロンをそのまま雑誌に当てると、インクがアイロンに付いて、本来の使用目的の時に支障をきたしそうなので、クッキングシートを挟んで温める。

表紙が頑丈で、表表紙と裏表紙の表裏から温める事で取れました。なかなか糊が多い。そして、クッキングシートにもベタッと糊が。

 f:id:hawking:20171001135145j:image

使い回そうというプランはあっさり消え去ります。この糊の量だとアイロン台も無事ではないなと思ったので、アイロン台に不要な紙を敷きました。(写真は左がクッキングシート、右が不要な紙)

 

中身を解体する

中身は適度な量ごとに見開いてアイロンがけして、糊を溶かしてバラします。クッキングシートに糊が付いていると、肝心の紙面に糊を付けてしまうかもしれないので要注意。

 

できた!

すごくスッキリしました!1cm程の雑誌が、3mm程に軽量化できました!これなら、ドライヤーよりも効率良く作業を進められるーっ!!!

 

…とはいえ、クッキングシートが使いまわせなかったので、台所のではなく専用にクッキングシートを調達してから作業を続けようと思います。

ファーストキャビン京橋へ泊まってきました

当初、翌日の午前に帰路に着く予定だったのですが、旅程に余裕が出来たので、気になっていた新しいファーストキャビンに泊まってみることにしました。

…ホテル決める動機の大半が「気になったから」というのもどうなんだろうと思いつつ(汗

 

今回は目的地がお台場だったので、新橋からのアクセスが良くて、なおかつ大浴場のあるホテルということで選びました。

アクセス

新橋からは都営浅草線で宝町駅、または東京メトロ銀座線で京橋駅まで。私はメトロ24時間きっぷを買ったので銀座線で移動しましたが、駅からのアクセスも良かったです。

主な設備

1Fはお寿司屋さんなので、フロントは2Fにあります。エレベーターは2基あり、1Fから来る側は男性フロア・フロント階用、もう一方はフロント階と女性階用と分かれており、カードキーをかざさないと動作しません。利用フロアへ着くと自動ドアがあり、やはりカードキーをかざします。

この辺は他のファーストキャビン(以下、FCと記載)と同様。

他のFCで見られるフロアごとのシャワーブースはなく、女性用は9階へ、男性用は8階へ大浴場とシャワーブースが集約されている模様。

キャリーケース問題

キャリーケースを自ブースへ入れるとロールカーテンが下まで下がりきらなくなるのが、FCあるあるだったのですが、ここは通路脇にキャリーケースを固定するためのスペースが用意されていました。チェーンか何かを借りて、パイプ固定することで盗難防止を図れるそうです。

f:id:hawking:20170913224851j:image

あいにく今回は軽装だったので、活用しませんでした。

 

 東京駅からも歩ける距離だし、10:00〜20:00の間であれば、八重洲口や日本橋を結ぶ無料循環バスもあるので、そこからでも便利だと思います。

秋葉原のFCは、二重床なのか人が歩くとヒタヒタと音がする*1のですが、ここは大丈夫でした。秋葉原だけなのかも。

 

個人的には各フロアにもシャワーブースがあった方がシャワーの数としても便利だと思うので、その点では過日宿泊したファーストキャビン日本橋よこやま町は、大浴場は独立した1フロアにあって開放感もあって良かったです。

ちょうど親類がなくなってバタバタしてたので、まとめなかったですけど、立地もなかなか良かったし、私のFCランキング暫定1位は日本橋よこやま町のファーストキャビンとなります。

 

とはいえ、京橋のファーストキャビンもアクセスも良く、便利でした。ここは耳栓もブリーズライトももらえます。

 

*1:場合によってはドスンドスン

万年筆「プレピー」を買いました

数年前に手頃な値段の万年筆があるとの評判でkakunoを買いました。ペン先の顔がかわいいし、デザインとしても気に入っていました。純正のインクを入れている方は大丈夫ですが、セーラーの顔料インク「ストーリア」を入れた方は、少し使えない時間が長いと詰まってしまうようです。洗ってもかすれたままなので、今回諦めて新しい万年筆を買う事にしました。

 

最近リニューアルしてほんの少しだけ値上がりしたけど、それでも破格の安値である万年筆、プラチナ万年筆のプレピーを買ってみる事にしました。

 

 

地元の少し大きな文具店に行くとコーナーがありました。05(太字)、03(中字、F)、02(細字、EF)の展開で、鉛筆もとかく筆圧が高い自覚があるので、とりあえずより細い0.2と念のため*10.3も買ってみました。

f:id:hawking:20170907212200j:image

02は私が好きなブルーブラック*2、03はこのインクがなくなったらストーリアを入れてみたいと思ったので、インクに似た色にしてみました。

 

02はカリカリしている個体もあるとの口コミを見かけて心配していたけど、一向に問題なし。ダメにしちゃったkakunoより格段に書きやすい。そして、03に至ってはもう本当にさらさらっとしていて、まるで「カレーは飲み物」並のさらさら具合です。私が中高生だったら嬉しくなっちゃって、授業中に友達に手紙書きまくっちゃうだろうなと思う程度には滑らかな書き心地でした。これで300円/400円とか本気か。

 

kakunoが気に入っていたのにプレピーを買ったのは、値段もさる事ながら、インク詰まりし難い構造を取り入れているとのことだったから。私のライフスタイル的にはインクが乾きにくい方が助かるのです。じゃあ、kakunoは悪いのかといえば、あれは子供のエントリーモデルとしての役割がある以上、キャップへの安全対策は不可欠なので致し方ないと思います。棲み分け。

 

そんな訳で私から手紙が届く事があれば、それは恐らく新しく手に入れてホクホクしているこの安価な万年筆によるものだと思います。

 

ただ、欲を言えば、パープルのインクの色が個人的にはさつまいもの皮みたいに感じるので、もう少し青みが強いといいのにな…って、ストーリア詰めるんでした、そうでした。

 

安いにしても何故2本買ったかと言うと、店舗では試し書きできなかったので、文字の太さが今ひとつ想像できなかったからなのです。

f:id:hawking:20170907213357j:image

そんな訳で、帰宅してから比べてみた。同じFですが、kakunoの方が細めです。

 

因みに店舗にはkakunoの試し書き用は用意されていたのですが、キャップを外すと…どうやったらこんな風になるんだというペン先のねじれでインクは全く出てこなかったのでした。

そう、試し書きできなくて、万が一ハズレでもまあしょうがないかと思えるのもプレピーの良いところなのかもしれません。

 

*1:どういう念のためなんでしょうか

*2:ついつい、Xの『BLUE BLOOD』収録のWORLD ANTHEM終わりのブルゥゥブラァァッドみたいな言い方をしてしまう

アンジュルム武道館公演を思い出して書…

アンジュルムの武道館公演の感想を書けない*1なりに書こうと思っていたんですが、その後親族に不幸があったり、仕事のあれこれでバタバタしてしまい、キリの良さタイミングの良さみたいのも流してしまったので、まぁいいかと思っていたのですが、この度船木結ちゃんと川村文乃ちゃんがアンジュルムに加わり11人体制になったので、薄ぼんやりとした記憶ながらも自分の備忘録として書いておこうかと。

 

…と思ったら、揮発性の高い記憶力だというのすらすっかり忘れていました。記憶を呼び起こすためにBSスカパーの録画しといたのでも見返すかな〜☺️

…なかったわ、スカパー生中継。

道理で、遠征しなかった人と話が合致しなかった訳だ。

 

 

はいっ!そういう時はちゃんと映像作品を見ましょう。生で見てとても良かったので、見に行った方は再確認のために、見に行かなかった方はなるほどなるほどと各種レポや記事を思い返しながら、アンジュルム「変わるもの変わらないもの」ツアーの総仕上げを見てみると良いと思います。

注射2本打って臨んだメンバーがいるとは思えない迫力でした。買いです!

 

 

 

*1:感情が記憶を押し流す

山野ホールでポスターを買う場合

なんでしょう、このひどく限定的な条件は。しかし、忘れっぽい自分のためにも備忘録として記しておきます。

 

8/1に代々木の山野ホールで開催されたアンジュルム和田彩花さんのバースデーイベントでは、イベントを記念してB2サイズのポスターが販売されました。

こういう場合のポスターというのは大抵ビニール袋に入れられただけの状態で渡されます。飛行機で帰る人間には中々の難易度です。筒がないとキツいのです。以前、X.Y.Z.→Aのサイン入りポスターを購入した際もひたすら土地勘のない東京を歩きまくってポスター用筒を買ったのでした。

今回は、そんな反省を踏まえ、ポスターの筒を買うプランニングを致しました。山野ホールから代々木駅方面へ少し歩いた先にヤマト運輸の営業所があります。そこへ行けば筒(三角の筒状箱)があるはず!毎年山野ホールへ行ってるのも伊達じゃないな!勝ったな!

 

さて、早々に営業所へ向かいます。

私「ポスター用の三角ケースありますか?」

事務の方「…あー、あれは滅多に出ないので、常に在庫している訳ではないんですよね。」

 

毎年山野ホールへ行ってるのは伊達でした!😨 勝たなかった!そんなに甘くない!😨😨😨

事前にサイトから事務所で引き取るように手配をかけておかないと、常に在庫はある訳ではないとのことでした。無念。

 

となれば、次は文具店です。

新宿駅まで戻り、東急ハンズの最上階の画材関連の売場で筒を発見。税抜き220円でした。

 

最初から新宿駅で下車して調達しておけば、無駄な回り道せずに済みました。

 

もう少し事前に調達する時間があれば、ダイソーへ寄ってポスターケースを買っても良かったのでしょうが、あまり代々木から離れたくなかったので、今回はこんな感じです。

そして、雨の場合に備えて、購入時に袋に入れて貰ったら、思いの外ぶかぶかの袋でしたので、嵩ばらせたくない場合は傘を入れる袋を用意しておくと良いのかもしれません。

 

ポスターを買う機会がどれくらいあるのか全く不明ですが、そんな備忘録でした。

その他の対象店舗リストを並べ替えてみた

アンジュルム 23rdシングル「愛さえあればなんにもいらない/ナミダイロノケツイ/魔女っ子メグちゃん」購入者特典のお知らせ

6/21にいよいよアンジュルムのシングルが発売になります。

 

 

数量限定ではあるのですが、購入者特典としてなんとポストカードがもらえるんです。大手ショップだと各ショップ系列ごとにデザインが異なるポストカードをもらえるので、数店舗巡ってみようかなーなどと考えているのですが、「その他の対象店舗」向けのポストカードデザインが気になるので今回はその他の対象店舗でもCDを買ってみようかなと思った次第です。

因みにその他の対象店舗向けポストカードの柄はこちら初回限定版SP(ダンスショットが入っているのでお得)のジャケットと一緒になります。

愛さえあればなんにもいらない/ナミダイロノケツイ/魔女っ子メグちゃん(初回生産限定盤SP)(DVD付)

 

そして、「こちら」がその他の対象店舗一覧のリンクです。昔の職業柄、ちょっとこのきちんと整理されていないのが気になったので、簡単に並べ替えなどしてみます。

  • 県名の表記に揺らぎがある
    ○○県だったり、××市だったり(同じ県でも)表記が統一されていなかったので、都道府県名表記に統一してみました。(本当は市郡まであった方がベターでしょうけど)
  • 並び順がバラバラ
    アンケートとかで都道府県名が出てくる場合って大抵北から南に並んでいますので、今回は県番号の順で並び替えを行いました。
  • 店舗の重複
    県名のゆらぎを直している時に、「あれ?さっきも見たような…」という店名があったので、最後に店名の重複検索をかけました。5店舗分重複記載がありましたので、そちらを削除。
その他の対象店舗一覧
都道府県名 店名
北海道 玉光堂 イオンモール発寒店
北海道 玉光堂イオン岩見沢
北海道 玉光堂イオン江別店
北海道 玉光堂イオン小樽店
北海道 玉光堂イオン千歳店
北海道 玉光堂パセオ
北海道 玉光堂五稜郭
北海道 玉光堂小樽本店
北海道 玉光堂新さっぽろ店
岩手県 M’s EXPO 盛岡店
岩手県 バンダレコード イオンモール盛岡南店
宮城県 ㈱山野楽器 仙台店
茨城県 バンダレコード イオンモールつくば店
埼玉県 バンダレコード 本川越ペペ店
埼玉県 ラムタラ大宮駅前店
埼玉県 ㈱山野楽器 イオンモール北戸田
埼玉県 ㈱山野楽器 そごう川口店
埼玉県 ㈱山野楽器 そごう大宮店
埼玉県 ㈱山野楽器 ワルツ所沢店
埼玉県 ㈱山野楽器 丸広川越店
千葉県 ㈱山野楽器 そごう千葉店
東京都 CDショップ 五番街
東京都 ラムタラ MEDIA WORLD AKIBA
東京都 ラムタラエピカリアキバ
東京都 ラムタラエピカリ新宿
東京都 ラムタラエピカリ赤羽店
東京都 ラムタラメディアワールドアキバ
東京都 ラムタラ高田馬場
東京都 ラムタラ秋葉原
東京都 ラムタラ渋谷駅前店
東京都 ラムタラ新宿駅東口店
東京都 ソフマップ アキバ☆ソフマップ1号店 262
東京都 五番街 東武プラザ店
東京都 ㈱山野楽器 セレオ八王子
東京都 ㈱山野楽器 たまプラーザ テラス店
東京都 ㈱山野楽器 西武池袋店
東京都 ㈱山野楽器 調布パルコ店
東京都 ㈱山野楽器 府中フォーリス店
東京都 ㈱山野楽器 本店1F 邦楽
東京都 買取販売市場 ムーラン 本店
神奈川県 バンダレコードららぽーと湘南平塚店
神奈川県 ヤジマレコード本店 サニーズミュージック
神奈川県 ラムタラ横浜駅前店
神奈川県 ㈱山野楽器 そごう横浜店
神奈川県 ㈱山野楽器 ミウィ橋本店
神奈川県 ㈱山野楽器 新百合ヶ丘エルミロード店
神奈川県 ㈱山野楽器 相模大野ステーションスクエア
神奈川県 ㈱山野楽器 辻堂店
神奈川県 ㈱山野楽器 平塚ラスカ店
神奈川県 ㈱山野楽器 本厚木ミロード店
石川県 北国書林Vサウンド松任
福井県 勝木書店Super KaBoS新二の宮店
長野県 ライオン堂
静岡県 イケヤ 高林店
静岡県 イケヤ文楽館 磐田東店
愛知県 MUSIC BOOTH BUNKA-DO パレ店
愛知県 ソフマップ 名古屋駅西店 349
愛知県 ㈱音楽堂 栄地下店
愛知県 名豊ミュージック 豊橋本店
滋賀県 平和書店TSUTAYA大津南郷店
京都府 ㈱清水屋商店
京都府 富士書房 アルプラザ木津店
大阪府 エディオン 豊中
大阪府 ディスクピア日本橋
大阪府 ミヤコ アリオ鳳店
大阪府 ミヤコ イオンモール大日店
大阪府 ㈱山野楽器 イオンモール鶴見緑地
大阪府 ㈱山野楽器 八尾店
大阪府 交声堂 千里店
兵庫県 ミヤコ モザイクボックス川西店
奈良県 三洋堂書店 桜井店
鳥取県 本の学校メディア館
島根県 今井書店グループセンター店STUDIO WONDER
広島県 エディオン ゆめタウン大竹店
広島県 エディオン 五日市店
広島県 エディオン 広島本店
広島県 フタバ図書GIGA広島駅前店
広島県 フタバ図書TERA広島府中店
広島県 フタバ図書Λlti福山本店
広島県 フタバ図書八本松店
山口県 エディオン 下関店
山口県 エディオン 萩店
香川県 エディオン ゆめタウン高松店
愛媛県 まるいレコード店
福岡県 フタバ図書TERA福岡東店
福岡県 ㈱印藤楽器店
熊本県 ムラヤマレコード サンリー・イオン菊陽店
鹿児島県 十字屋 CROSS
EC Neowing
EC ぐるぐる王国