一番最初に好きだったのはピンクレディー。写真アルバムにもおもちゃのマイク片手に「UFOを歌うほーきんぐです」とキャプションを入れられております。解散コンサートをテレビでやるからと幼稚園から猛ダッシュで帰ってきた記憶があります(やや曖昧)。チェッカーズ→少年隊・中山美穂・斉藤由貴→光GENJI・酒井法子→浅香唯で一旦フェードアウト。なんか同時期にファンだった人たちの中に…ゲフンゲフン。
プロ野球のアイドル…うわ、すげー!というのは中畑清です。中畑グッズを買いに自転車で丸井今井のジャイアンツ優勝セールに行ったら中畑グッズが売り切れていて悔し紛れに篠塚の下敷きを買ってしまったのもすっかり良い思い出…にはなるはずもなく。すっかり忘れていて部屋から篠塚下敷きが出土した時の驚きときたらなかった。
それにしても、コンサート中継見るために幼稚園からダッシュというのが「三つ子の魂百まで」という言葉の深さを感じずにはいられませんね。業なのかカルマなのか。今現在がどうなのかは敢えて書きますまい。近寄ったらもうだめだと分かっていたはずなんだけどなぁ。