毎年参加しているのですが、ちょっと今年はうまく言語化できないのものの、何となくもやもやとしたものを心に抱えていました。とはいえ、子供にはそういう事は無関係なので、参加する事にしました。
おちゃめなパティ
少し前にXで見かけた一冊。題材も表紙絵も良いなと思ってセレクトしてみました。
森おばけ
私が好きな中川李枝子さん・山脇百合子さんコンビの一冊です。自分も持っていた*1「らいおんみどりの日ようび」にしようかなと思っていたのですが、対象年齢をもうほんの気持ちだけ上げてみました。中川さんのお話は想像心を掻き立ててワクワクすると思うので選びました。
地獄の解剖図鑑
この本も面白そうだなと思ったのです。思ったのですが、学校に引っ越すおばけはセーフだけど、クリスマスに地獄はもらった子によっては考えものかもと思い、断念しました。
私が小学生の頃に祖母が旅行のお土産に本をくれたので喜んで袋を開けると仏教系出版社が出したムックっぽい「極楽と地獄」という漫画(貸し本時代ぽい絵柄)だったのを思い出したので、今回は断念しました。
断念はしたけど、題材としては面白そうですよね。
という訳で今年は2冊選びました。JET BOOK大作戦的なものがあれば、そこにも参加したいのですが私の検索力不足で見つけられなかったので、一年かけて他の方法なども考えていきたいと思います。
*1:というか多分探せばまだ持っている