昨年テレワークをした際、部屋がなんとなくうす暗くて目が疲れる事がありました。蛍光管のデスクライトを引っ張り出してきて使ってみると、パソコンの寸法には合わず軽いムスカ状態に。
テレワークはそれっきりだったものの、刺繍をしたり、ミシンがけ*1したり、もう少し光量があると嬉しいなと思う事もありました。
そして、再び「ちょっとテレワーク再開しましょうか」という会社からのアナウンス。まあ、前回も世のテレワーカーから爪弾きにされる程度しか在宅しなかったので、今回も一回きりの可能性があるのですが、暗さから来る疲れ目を減らしたい!
去年から散々悩んでは諦めていたLEDデスクライトを買う事を決断しました!!
求めた条件
- 明るい
- 調光できる
- 調色できる
- 場所を取らない
明るいに関しては言わずもがな。調光も明る過ぎてまたムスカ状態になってはいけないので求めたい機能です。パソコン作業と勉強に使い分けるために調色も欲しいな〜。スタンドの上にパソコンを置くの割としんどかったから置く場所を取らないのも欠かせないな。
という条件から見つけたのが山田照明のZ-N1100です。
調光も調色もできて、クランプ式なので場所も取らない。
ただ…シェード部分がフラットだともっと好みなんだけどなと思いました。そして、そもそも勉強とパソコンでーなどと思い付いたけどその機会あるの?言うほど使わないでしょうと自問自答もしました。
そんな訳で選んだのが、Z-10Rです。同じく山田照明の商品になります。調光は出来るけど、調色はありません。シェード部分もしゅっとしているように思います。
組み立て
荷物が届きました。思っていたよりスリムな箱に取手がついていました。箱を開けると、
- ACアダプター
- クランプ
- 本体
が出てきました。説明書には「この商品はLEDの交換とか出来ないから使えなくなったら買い替えなはれや」(意訳)と書かれていて一瞬「えっ!」と思ったものの、前任の蛍光管デスクライトの蛍光管も交換した事ありませんでした。消耗品の感覚で使っていきます💪
ACアダプターのサイズ感はこんな具合です。コードの長さは1.5mありました。
組み立てと言っても、本体にバネを2つ付けて固定したクランプに挿し込むだけで、口コミではバネを入れるのに力が必要。との声もありましたが、割合非力な私でも付けられました。
Zライトシリーズはノイズが聞こえるとの話もあるので、色々と使ってこれからおいおい確かめようと思いますが、多分あっても持病の耳鳴りや換気の音よりは小さい気がします。
刺繍や消しゴムはんこをやりやすい環境になって良かったです!
テレワークというやむを得なさに背中を押してもらったライトの購入でした。
*1:ミシンがけそのものはミシンにライト内蔵なので使えなくはない