13人がかりのblog

あれこれ好きなヲタ属性人間が書く事への敷居を下げるべく書き綴るblog

梅干しづくりをします・2010

昨年、祖母の漬けたような味の梅干しを作ってみたいと思い立ち、色々なサイトを見て*1、梅干し作りに挑戦しました。作った量が1kgと少量な事もあり、これといって面倒なこともなく、途中で重しに使っていたビニール袋入りの水が床にもれてしまった以外は極めて順調にことが進んで、思っていたより梅干し作りって簡単かも!と思いました。
今年も結局近所のスーパーで1キロだけ購入*2して、これから急ピッチで漬けます。

手作り梅干しの利点:市販されている梅干しより安い、そんなに面倒くさい作業を続ける必要がない、昔ながらの味覚が楽しめる、なんといっても色つけのために投入する赤紫蘇を「ゆかり」に再生できる!
デメリット(?):カビ防止のため、ある程度の塩分は必要。(12%以上はあったほうがいいらしい。私は17%を目指しますので、無問題)、時期を逃すと赤紫蘇がゲットしにくくなりそう*3←イマココ

昨年はジップロックに水を入れ、さらにジップロックで水漏れ対策をしたのですが、水の力ってすごいねと実感せざるをえない床の濡れっぷりでした(´・ω・`) 今年はペットボトルに水を入れたものを基本の重しにして、緩衝材的役割としてちょこっとだけジップロックに水を入れたものを間に入れてみようかなと考えております。どうなることやら。

*1:四畳半の住人さんの四畳半で梅干しを作るが分かりやすいです

*2:ちゃんと見て買いたいと思っていた&滅多に行かないので発見が遅れた

*3:白干し(無着色)でも食べられるので、問題ないっちゃあない。私はゆかりを作るのも目的なので死活問題